小児歯科

お子さまへの治療方針

お子さまへの治療方針

今でこそ、歯磨きの大切さを理解しているお母さん方は多いと思います。しかし昔は歯医者も少なく、親の歯に対する意識も低かったので、虫歯の子どもが多く、治療にかける時間も十分に取れない時代があったと聞いています。
その当時、子どもだった方々が親世代になり、無意識のうちに「歯科医院=怖いところ」という先入観を子どもたちに伝えてしまっていることもあるようです。
しかし今の時代、ほとんどの歯科医院は、嫌がる子どもを無理矢理治療するようなことをしていません。お子さまをお連れいただく際は、「歯医者さんに連れて行くよ!」ではなく、「歯医者さんにお口のお掃除に行こうか」とか、「痛くなる前に治してもらおうか」など声掛けしてあげてください。是非気軽なお気持ちでお越しください。

治療開始時期

当院では、歯が生える1、2歳頃から歯医者に足を運び、歯磨き指導、治療など、早いうちから慣れていく習慣を付けていくことをお母さん方にもお願いしています。

子どもが虫歯にならないために

お母さんが普段の生活で気を付けること

――お母さんが普段の生活で気を付けること

最近、顎が小さすぎて歯が入りきらなくなり、歯並びの悪い子どもが増えています。
顎が小さくなる大きな原因は、噛み応えのない食事、食べ物が多いことにあります。そのため食事のときに顎への刺激が不足し、顎が十分に成長できなくなっているのです。
日頃から、噛み応えのある食生活やキシリトールガムを噛むなど、工夫が大切です。
ゼリー、グミ、口の中で溶けるお菓子などは、砂糖が多く含まれるので、お薦めしません。
また、ジュースはもちろん、スポーツドリンクにも大量の砂糖が含まれていますので、飲んだ後の歯磨きは必要です。

定期健診の間隔

お子さまの定期健診は、歯が生え始める頃に始め、月に1、2回を目安に歯科健診をお勧めしています。健診を通して、虫歯のリスクがなくなれば、4カ月に1回と間を空けていくようにしています。
当然のことですが、ご家庭での歯磨きの励行、お子さまの歯の状況をお母さんがつかんでおくことは忘れないでください。

患者様の声かんたん今すぐネット予約