 
 
 
            痛くなる前の予防処置
 治療の恐怖や痛みを和らげるため、表面麻酔や細やかな工夫を駆使そして、もう「抜かない」「削らない」ために、皆さま一人ひとりに合ったクリーニングなどの定期的なメンテナンスを実施します。
            「病気にしない」それが本来の歯科医療のあり方であると、私たちは考えています。 
 
  
  
 
 
  
 敷地内と隣接地に合計7台分完備
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | / | / | 
| 14:30~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ▲ | / | / | 
 ★…祝日のある週の木曜日は診療
              ▲…土曜の午後は14:00~17:00 
佐賀県佐賀市神野西2丁目3-31
 
 駐車場7台分完備
医院敷地内と隣接地に合計7台駐車可能
 
  
  
 
 
             治療の恐怖や痛みを和らげるため、表面麻酔や細やかな工夫を駆使そして、もう「抜かない」「削らない」ために、皆さま一人ひとりに合ったクリーニングなどの定期的なメンテナンスを実施します。
            「病気にしない」それが本来の歯科医療のあり方であると、私たちは考えています。 
 
  
  
            当院ではご家族の治療中に安心してお子さまが遊べるキッズスペースをご用意しております。お子さまの待ち時間での不安を少しでも軽減できるように、楽しく過ごせる雰囲気づくりや、治療を頑張ったお子さまはガチャガチャを回せたりと、苦手を克服できるように心がけています。そして親御さまがどの様なことでも気軽に相談できる、明るく優しい対応に努めております。
 
  
  
 
 
  
  
             「おがさわら歯科・小児歯科」は、昭和55(1980)年に、父・小笠原長司が開院し、父の時代から長きにわたって近隣の皆さまに親しまれてきました。
            お子さまたちが多い地域の実情に合わせ、小児歯科分野への取り組みを積極的に行うなど、小さなお子さまからご高齢の方々まで、幅広い世代の皆さまをはじめ、地域に親しまれる歯科医院を目指しています。 
 
  
  
            スタッフや患者さまの手指消毒だけでなく、手すりやイスなど不特定多数の方が触れる箇所も定期的に除菌を行っております。またすべての医療器具は滅菌処理を行い、滅菌パックにて保管しています。
 
  
  
 
 
      診療案内